母の日🌼

2018年05月13日

今日は、5月の第二日曜日。
日本では「母の日」ですね♪
皆さん、お母様へのプレゼント、渡されましたか?

母の偉大さって、結婚してから気づくことが多いんですよね。
結婚する前って、まだまだ子供で「してもらうことが当たり前」みたいな
感覚が強くって、私自身、甘えてばかりでした。

結婚して、親元を離れて、自分たちで生活を始めると、
本当にいろんな事から、母の素晴らしさ、有難さに気づくんです。

そして、結婚すると母が二人になる。
自分の母と、パートナーの母。

結婚すると家族が増え、
そして、自分もいつか母になる。

なんだか、指輪屋さんのブログと関係ない話になってきました。あはは。
とはいえ、NOMOTOブライダルとしては、結婚する人が増え、
指輪を買う人が増え、幸せな笑顔がいっぱい広がっていくと良いなと思っています。

GWも終わりです☆

2018年05月06日


こんばんは。片町店のN坂です。
相変わらず風邪でゴホゴホのマスク姿です(´・_・`)

昨日もお客様のご来店、ご購入(オーダー)していただきましてありがとうございました。素敵な指輪やダイヤモンドを選んでもらえて嬉しいです。

一つ一つ丁寧に作っていきたいと思います。完成をお楽しみに。

今日は以前NOMOTOでアニバーサリーリングとしてダイヤモンドリングを購入されたご夫婦が約5年ぶりにご来店されましてリングの修理のご依頼をお受けしました。

当時はご主人様がお一人でサプライズのためリングのデザインやダイヤモンドを時間をかけて選ばれたのをご縁があって担当した私ですがその時のことを昨日のことのように思い出しました。

ありがたいことにお客様も覚えていてくださったので、大切なリングを選ぶお手伝いをさせていただけてほんとうに嬉しく思いました。

何年経っても「あのジュエリー専門店にいけばあの人がいていろいろ対応してくれる」
そうお客様に思われるようにますます精進したいです。

明日は普通の日に戻りますが、このGWに働いていた人ももちろんたくさんいると思います。その方たちの今度はお休みになるのかと思いますので、引き続きNOMOTOにお気軽にご来店お待ちしております。

心の内を見せてあげましょう。

2018年05月04日

こんにちは(*^_^*)片町店のN坂です。
風邪を拗らせてしまいせっかくのGWのお休みも家族全滅で何処にも行けずに終わってしまいました(ー ー;)こんなにこの時期にバテるなんて想像してなかったです。

GW期間も終盤に入ってきましたが、連日沢山のご来店ありがとうございます。
😷マスク姿で声もガラガラな状態で見苦しいN坂の接客なのに、ご注文してくださったお客様、本当にありがとうございました。
ご入籍までにorプロポーズまでにきちんとそれぞれの指輪を完成させてお渡しできるときは元気になっていたいです。

先日、引き取りに来られたお客様のエンゲージリングには、メレダイヤにピンクダイヤモンドが使用されていてとっても綺麗でした❤︎❤︎
きっとこの指輪には沢山の彼女様の理想が込められているんだろうなと受け取りの際、笑顔で薬指につけていらっしゃるのを見て思いました。


可愛いハートシェイプのダイヤモンドです❤︎
ラウンドが人気なのは今に始まった事ではありませんが、「個性」を出したい人にはファンシーカットダイヤモンドを使ってジュエリーを作ってみるのも素敵なんですよ(*^o^*)

数あるショップにはいろんな宣伝文句があります。(それが真実かはさておき)
NOMOTOは何もないのです。本当に何もない(笑)
国内最大級(なわけない…金沢に2店舗だけだし。全国展開してません。よくお問い合わせもある。)
北陸最大級(なわけない…むしろ北陸最小級⁈)
ここにしかないブランド(ブランドなんて大層なネーミングない。あっ商品品番はある!笑)
ご成約特典に誕生石プレゼント(昔からずっとそれをやっているから今更特別感をだせない笑)
サイズ直し無料!(昔から…ry)
ここにしかないダイヤモンド!(ダイヤモンドは何処で売っていても同じものは一つとしてない特別なものですし。)

NOMOTOはこれからも「何もない」を貫きます。それでも30年以上宝飾店としてやってこれたのは言葉では伝わりにくい「何か」がもしかしたらあるかもしれません。

それは来ていただいたお客様が感じていただければそれでNOMOTOは十分なのです。

復帰後のリングピロー教室について

2018年05月01日

こんにちは(*^_^*)N坂です。
とうとう風邪引き屋だった息子から風邪を貰ってしまいました。

今年インフルエンザの検査を3回もしましたよ。鼻が痛いです(。-_-。)
インフルエンザではなくただの風邪だったのですが薬を貰いましたから、なんとか回復したいところです。

産休前には片町店がオープンしてから6年あまり、マリッジリングをご購入頂いたお客様でご希望の方と一緒に作るハンドメイド・リングピロー教室の講師もさせて頂いて参りました。復帰後も教室を再開しようかと考えていたのですが、保育園からの呼び出しの多さ(笑)早退することもしばしばありまして、安定した時間の確保が難しいといったところです。
せっかくご予約して頂いてもこちらの都合でキャンセルになる可能性も高い…。
これではお客様にご迷惑をおかけしてしまうので、教室ではなく、「リングピロー制作のご依頼」という形を暫くは片町店では取らせていただこうかと思います。

もちろんマリッジリングをご購入頂いたお客様限定のサービスとなります。
ご希望の方はご来店頂いて、デザインや使用する生地や飾り付けの素材など選んでいただきまして後日、ご希望の期日までにN坂が作ってお渡しするという流れです。
材料代として¥2.000頂戴いたしますが、それでも宜しければご依頼くださいませ。

ちなみに4月にも早速ご依頼頂きました。
和婚のカップル様で、和装クッションピローをご依頼頂きました。
結婚指輪のお引き取りの時に生地を選んだりして頂いたので再来店しないといけない手間はございません♪

生地の好みの柄の部分を選んでもらい、後日制作致しました。

今まで教室ということで、オール手縫いだったのですが
マイミシン投入です!
年期入ってます(*^_^*)

そして桜がお好きなお二人のためにつまみ細工で桜の飾りをつけて完成です☆

お式に間に合って良かったです*\(^o^)/*

このような形でお客様のお式のお手伝いもできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

夏に向けて新商品を準備中です❤︎

2018年04月28日

こんにちは(*^_^*)片町店のN坂です☆

先週は子どもが熱を出してしまいほとんどお店に来ることができず一週間終わってしまいました(>_<) 今日になって少し落ち着いてくれたので久々の出勤です。 いよいよGWに入りましたね。今日もいい天気で観光客が目立ちます。 さて、少し前に天然石を使用したネックレスをブログでご紹介させて頂きましたが、 実はN坂もアクセサリー作りが得意でございまして、本店からもらった沢山の天然石を使用して、夏に着けやすいNOMOTOオリジナルの天然石アクセサリーを新たに制作していこうと思いま〜す!(*^◯^*) まだ店内に飾ってないのですが、少し作ってみたものを撮ってみました(*^o^*)
まだ完全には完成していないのですが、シェル×カラークリスタルブレスレットとサイズフリーのシトリンフラワーリングです☆

天然石って石なので着けていても冷んやりして気持ちいいんですよね。

他にも別のデザインブレスレットやイヤリングを作っていく予定にしています。

ジェムストーン(宝石)とは違うので、お求め安い価格に設定を予定しております。

安価な天然石にもそれなりにランクがあるのは知ってらっしゃいますか?
色がうすかったり、キズが多いものは天然石の中でもさらに安価です。
今回のは総じて色がとても綺麗です。クオーツ系の石もあるんですが色も形も綺麗どころが多いので結構お得かもしれません。

そして装身具の脱着に手間がかかるのも身につけるのに面倒だと思う要因の一つだとおもうので、「着け外しが簡単楽チン!でも見栄えするアクセサリー」をテーマにドンドン制作していきます。お楽しみ(^_−)−☆

【シンプル】ダイヤモンドを使ったジュエリー【定番】

2018年04月22日

こんにちは♪( ´▽`) 片町店スタッフのN坂です。
今日も初夏⁉︎と思わせる暑さになりましたね。
仕事用の半袖のワンピースを今朝急いでひっぱり出してきました。

復帰してから数日経ちますが、平日にもご新規のお客様にご来店頂いて、そこで久々に接客させていただきました。これから結婚生活をスタートされるカップルさまは皆さんキラキラと幸せオーラが出ていて、この感覚久々だなぁ・・・(^.^)元気を貰いました。
接客の後半で保育園からの初呼び出しが掛かりましてお客様のご案内が終わった後で、ダッシュで帰宅しましたが、しばらく慣れるまではこんな感じなのかなと思っています。

これからGWに向かって初夏の天気が続くのかな?
雨の多い北陸でも、GW期間中は天候が良いですから、お出かけ日和ですね。
去年の今頃は勿論育休中でして、赤ちゃんの生活リズムに合わせていたので、毎日変わらぬ変化を繰り返していたせいかGWも実感も何もなかったです(⌒-⌒; )

今年は少し家族で遠出できたらと思いますね。

夏になりますと、シンプルにTシャツにUV避けのカーディガンを羽織るのが定番アイテムの一つで、重ね着でオシャレをしなくなる代わりに首元や耳元に、ジュエリーをつけたくなってきますね。

シンプルだけどキラキラ光る、まさに太陽との相性がバツグンなのはダイヤモンド。
ラフなシャツにキラリとダイヤモンドのピアスやイヤリングがあるだけで、オシャレに見えるから不思議(^ー^)ノ

NOMOTOでももちろんお取り扱いしています♪

お問い合わせが多いのは0.1ct(2つ合わせて0.2ct)のピアスですね。
婚約指輪と違って4Cに拘る方は少ないですし、むしろ価格を抑えたいというご希望が多いです。

オススメはノーソーティング(簡易鑑定無し)の綺麗なダイヤを使って
プラチナのピアス金具を使えば¥60.000台でお作りすることができます。
在庫があれば、すぐのお渡しも可能です(*^◯^*)

もう一回り大きいダイヤ0.2ctのペア(2つ合わせて0.4ct)でノーソーティングのダイヤを使用したら、¥130.000ほど見て頂いたらお作りできます。

ご自分にご褒美として買うもよし。彼女や奥様にプレゼントで贈るも良し。究極のシンプルなので、デザインで失敗するということがないのも安心ですね。

入江本店、片町店どちらでもお見本はございますのでお気軽にご来店くださいませ。

シンプルにまとまりました。

2018年04月22日

ベーシックな甲丸だと物足りないけど

あまりデザインを加えたくないとのご希望で

作らせていただきました。

普段ならダイヤを留めるところですが、

そこはシンプルにしかも細身に。


華やかお二人でしたが指輪は奥ゆかしくまとめさせていただきました。

【ご挨拶】🌼戻って参りました🌼

2018年04月20日

こんにちは。
お久しぶりでございます、パール改めN坂です。

1年と1ヶ月産休&育休をいただきましてこの4月15日に復帰いたしました~(*’▽’)
産休に入る前にブログでも簡単にご挨拶をと思っていたのですが、最終日(日曜日)は予想以上のご新規の来店が多く、しかもほぼほぼ一人でお店を回していたのでPCの前に座る余裕が全くなく、ご注文いただいた分を引き継ぐことで一杯いっぱいでそのまま産休へーーー(@_@)

お腹がパンパンになってクタクタになったことだけはよく覚えております(笑)

その後何とか無事に出産いたしました。しかし初産てやはり大変ですね・・・(;・∀・)
男の子を出産したのですが、平均よりもかなり大きい子でして、びっくりいたしました。

1年が経ち、1歳になりましてすくすくそのまま大きくなってくれました。
よし、将来はエンゼルスの大谷くんレベルまで大きくなるんだぞと言っております( *´艸`)
女の子だったら、復帰した時に何かお祝いのジュエリーを贈ろう・・・と思っていましたが男の子は要らないかなぁと違うものを用意しました。

保育園にも通い始めていますが、預けた瞬間は号泣モード(;・∀・)であります。
息子よ強くなるのだ・・・。

将来無事に大きくなって成人して結婚するというところまできたら自分で作った(デザインした)ダイヤの婚約指輪を譲ることができたらいいかなと、だいぶ先の話ですがそんなことも考えております。

久々のNOMOTOですが、休んでいる間に新しい商品も増えておりまして、雰囲気も変わりましたし新たな気持ちでカップル様をお迎え出来たらと思っています。

早速ですが、入り口に飾ってあるフラワーリースだけがそのまま変わらず、少し汚れていたので、リニューアル致しました!
前の状態

いったん全部外しまして・・・

ペーパークラフトで作ったバラをデコレーション♪

壁にこんな感じで飾っています。

これからもいろんなことを発信できるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。

またご担当させていただいたお客様も一年は時間が経ちましたので、指輪の磨き直しでも別のジュエリーのリフォームでも目的がなくても
ぜひ遊びにいらしてくださいませ(*^-^*)

ご新規さまも勿論お待ちしております!ジュエリーで紡ぐ素敵なご縁がありますように・・・。
ご挨拶が長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

絶妙のコンビネーション。

2018年04月09日

いろんなリングをご覧になられて

お二人がこだわられたのは幅とバランス。

トータルの幅を2.2㎜。

少し見えるピンクゴールドは0.35㎜ずつ。

これがお二人が出された結論です。

板状のピンクゴールドが少し顔をだして

メインは甲丸のプラチナが外周を囲む

すてきなリングが出来上がりました。

日本のパールはやっぱり人気?

2018年04月08日

今日は一段と寒い石川県。雪も降りました・・・。
気温のアップダウンには体もなかなかついていけないですが、
皆さんも体調壊されないよう、どうぞご自愛の毎日を☆

さて、最近、海外の観光客が本当に多いなぁと思う金沢ですが、
ジュエリーNOMOTOにも何組もの外国人観光客の方がいらしてくださいます。

道を教えて欲しい人、
加賀手毬が欲しい人、
ジュエリーを観たい人、
パールが欲しいという人。

パールといえば、世界の中でも日本がトップクラスの産地なのです。
その美しさは、やはり海外の方からも人気のようです。
何でも日本人の仕事って綺麗ですしね。

日本産のパール、日本人の私たちもやはり持っていたいですよね?

ジュエリーNOMOTOなら、良いパールをお買い得に、
また、いろんなご要望にもお応えできますので、
お気軽にご相談くださいませ。