
2月に開催した和装リングピロー教室
2016年02月27日
こんにちは~。パールでございます☆(^_-)-☆
現在プラチナでファッションリングを作りたいというオーダーをいただいておりまして、デザインの修正に頭をひねっているとこでございます。
ファッションジュエリーはいわばマリッジリングのようにデザインに制約がないため、いろんな形が制作可能なわけですが、それでも耐久性や着け心地の良さには気を付けながら作らなければなりません。
出来上がって問題なければまたご紹介できたらと思います。
さて、2016年になり早速リングピロー教室を開催いたしました☆
今回は和装です。しかもNOMOTOがサービスでお渡ししている桐のケースを使った初!箱型リングピローになりました。
ピンポンマムを色違い・高さ違いに作った土台に刺しながら完成したものです。
今回は一回も針を使わずに約1時間半の最速時間で完成できました~(*’▽’)
桐箱を使って作りたいとご予約いただいたときに箱も布を貼ったりするかな~とイメージしておりましたが箱は木の素材を生かして優しい色合いになりました♡
そしてもう一つ。
こちらはお仕事が忙しくなかなか時間が取れなかったため、生地との種類と色合わせ、そしてデザインを打ち合わせさせていただいて、パールが制作いたしました。
つまみ細工の赤の花とほんのりグラデーションになっているピンク系の花の組み合わせです(*^▽^*)
人気のラメ付きの白のちりめん生地も今回のピローでクッション用としては使いきりました~。また綺麗な生地を探してきます♪
NOMOTO BRIDAL パール
【受け継いでいく】リフォームエンゲージペンダント【RIBBON】
2016年02月26日
こんばんは(*^▽^*) パールでございます♪
今朝は結構雪が降っていてカーテンを開けたら真っ白だったのでびっくりしました(;・∀・)
午後は落ち着いたようで、気温は低くて寒いですけど帰りはスムーズに帰れそうです。
昨日はお休みでお天気も良かったので運動がてら(笑)歩いて近所に買い物に出かけました。
途中に梅の木があるところを通るんですが、すっかり満開でとーってもきれいでした♪
白だったりピンクだったり小さな梅の花が綺麗に咲いてまして風は冷たいけどもう春は来てるんだなぁと。
春にお式をされるカップル様、前撮りを桜のシーズンに合わせて撮影されるカップル様も沢山いらっしゃると思います。
なんとなく春は和装のお式の雰囲気が好きだな・・・と個人的な好みではありますが、やはり桜があるからそう思うのでしょうか。
今回はリフォームのご注文を受けまして簡単にご紹介いたします。
お問合せをいただきましてご来店されたお母様。
花嫁様にご自身の婚約指輪で使ったダイヤモンドを贈りたいということで、形はペンダントをご希望されました。
ネットでいろいろ調べられてデザインもリボンのモチーフにしてみたいということで、さっそくデザインの打ち合わせ。
ネットで販売しているの0.01ctぐらいのとても小さなダイヤを使ったもので構成されたいわゆるファッションジュエリーなので、
それを大きなダイヤモンドに置き換えたときのリボンの対比バランスを調整いたしました。
素材はもちろんプラチナです♪ 職人のフルハンドメイドで作っていきます☆
途中経過の画像はこちら
リボンの下の長さがやや長いため、少し短くして調整していきます。
そしてお預かりした石を留めて磨き上げて、チェーンをつけて完成したのがコチラ
全体のバランス
ペタッと平面的なリボンだと安っぽくなってしまうので少し立体的にしています。
ペンダントトップがしっかり重さのあるプラチナなので、クルクル回ってしまうこともないようにしています。
最後はプレゼント包装をしてお渡しさせていただきました。
花嫁様にはぜひ沢山身に着けていただけたらと思います。
ダイヤを受け継ぐのは家族としての縁を深める意味でも最良のアイテムですから、また次の世代にもつないでいただけたらなと思います。
ジュエリーは石さえきちんとしたものであれば何度でも形を変えてよみがえらせることができます。
リフォームしたいものがございましたらお気軽にお問合せください。
NOMOTO BRIDAL パール
【K24&K18】ゴールドマリッジリング&エンゲージリング
2016年02月24日
こんばんは。パールでございます(*’▽’)
今月は上旬に毎年恒例の風邪をひいてしまいましてほぼ一週間寝込んでおりました・・・(´・ω・`)
幸いインフルエンザではなかったんですが、高熱が数日続くと体が変になりました(=_=)
今は復活してこうしてブログを書くことができております♪
ここ一週間はオーダーいただいたブライダルリングの画像がたまりにたまったので整理していました。
いろんな内容のオーダーをいただいていますが、今回はK18ゴールドの素材でご注文いただいたものでご紹介いたします♪
現在金相場とプラチナ相場なんですがここ数か月ずっとゴールドのほうがプラチナよりもg単価が高い状況が続いています。
今日でも千円以上の差がついてるようで、ゴールドとプラチナの「ジュエリー」にした場合でもゴールドとプラチナの金額差があまり出ないような相場です。
以前はプラチナだと高い→K18WGで安く作ろうという考え方もありましたが今はそんなに差がないので(プラチナがある意味お得)
本当にゴールドの素材でほしい場合のみ、ブライダルリングの素材として選ばれたらよいかと思います。
今回ご紹介するオーダーいただいたリングは皆さまゴールドがお好きで選ばれたものです。
パールもゴールド好きなので(自分のマリッジリングはコンビネーションです)ご紹介するのが楽しいです(*^-^*)
まずは1ctUPの6つ爪ソリティアとセットで作られたK24YGフラットリング
1ctの大きさはやはり迫力があります。まさにシンプルisベスト。余計なメレダイヤは必要ないですね。
K24は純度99.99%GOLDの特別なまさに混ぜ物なしの素材です。
でもキャスト(鋳造)は無理なので職人による完全ハンドメイドです。
やはりK18ゴールドよりも色が濃いです。
次はパヴェセッティング×K18YG
パヴェセッティングはプラチナが主流ですがゴールドで作るとゴージャス+可愛さがありますね(*^▽^*)
こちらはK18PGとアメシストを使ったエンゲージリングです。
もともとエンゲージリングを購入する予定はなかったカップル様ですが、ダイヤのキラキラした表情より、誕生石を使ったエンゲージリングなら持ってみたいということで、パープルカラーが美しく指につけやすい大きさのアメシストをセッティングした指輪をお作りいたしました。
そしてシャープな印象のあるプリンセスカットとK18PGのシンプルなソリティアエンゲージリング。
0.3ct台のプリンセスは大きすぎず、小さすぎず、使いやすいサイズですね。
K18PGとアンティークデザインの組み合わせが可愛いエンゲージリング
さりげなく縁取ったゴールドがアクセントですね。華奢なデザインなので0.3ct~0.4ctぐらいがバランスですね(*^▽^*)
一部プラチナを使用した唐草模様の彫り加工付のコンビマリッジリング。
メンズはプラチナ部分に星彫り×ブラックダイヤでかっこよく仕上げております。
レディースはK18YGのみでミル打ち&唐草彫り仕上げ
エンゲージリングももちろんK18YG
ゴールドはプラチナよりも艶消し加工が合うなぁと思うパールです。
アンティークな雰囲気が美しいですね。
・・・一気にご紹介していきましたがいかがでしょうか?
ゴールドジュエリーもやっぱり素敵ですよね~♡
画像で紹介するのは一瞬ですが、完成までにお客様と時間をかけてデザインや石を選んでいただいたり、じっくりお作りさせていただいております(*^-^*)
ゴールドは表面加工でもプラチナとは違う表情を見せてくれるので、いろいろ見比べながら素敵な指輪を一緒に作ってまいりましょう♬
NOMOTO BRIDAL パール
【10周年の結婚記念】ダイヤモンド・バングル♪
2016年02月01日
こんばんは♪ パールでございます(*’▽’)
今日もフルオーダー用にワックスをゴリゴリ作っておりました。
見事に粉だらけですね(笑)
4本ほど作っていたのですがようやく一段落です(;’∀’)
あまりにも夢中で作ってしまいいつの間にかヤスリで自分の指を削ってツルツルにしてしまい・・・(;・∀・)
でも、無事に終わったから気にしません♪
昨年から少し変わったオーダーもいただいてましてお客様のところにもうお渡し済みなのですが、ぜひご紹介させていただこうかと思います☆
美しい、ダイヤモンドのバングルです。
NOMOTOで10年前にブライダルリングをご購入されたご夫婦なんですが去年結婚10周年ということで、ダイヤモンドのバングルを記念に
ご注文いただきました。
K18WGとPGの2本ですよ~(*’▽’)ゴージャスですね♡
彫り留め加工を施したバングルなので、引っ掛かりもなくデザインはシンプルなのでいろんなコーディネートに活躍してくれそうです。
結婚後もNOMOTOでジュエリーを・・・とお二人の記念日に合わせてお店に来てくださるのはとてもうれしいです。
毎年でなくてもいいと思います。
お互いに感謝の気持ちを伝えるのは幸せなことだと思いますので、どんな形でもいいのでそれを続けていけたら素敵だなと思いました。
NOMOTO BRIDAL パール